久々のEMG-Xシリーズ 

EMGの乗ってるギター、お仕事で使えるかどうかを最終的に判断するためにSA-X買ってみた。 「まるでパッシブのよう」とはいかないけど、まぁノーマル版では邪魔に感じていたコンプレッション感は若干だがなくなる。よく歪む(これが一番の違い)強弱への反応…

QUEEN + ADAM LAMBERT 東京ドーム(2024/02/13)

Queenのライブついに行けた。ここまでの道のりは長かったように感じる。.. 元々音楽人生の中で、Queenは存在として知っている程度。一番最初にその存在を認識したのは、マクロス7のインタビュー本でギタリスト・ヴォーカリストの福山芳樹さんが一番影響を受…

EIKICHI YAZAWA CONCERT TOUR 2023 「Welcome to Rock’n'Roll」

2023YAZAWA 始めて見た矢沢永吉さんが、我が師匠、外園先生のサポートで見られたのは、本当にラッキーだった。. 一曲めから、スティーヴ・ルカサーのソロが光るあの曲。.. 矢沢永吉バンドといえば、CCBの米川英之さん、トシ・ヤナギさん、ジェフ・コールマン…

Thicker Than BloodTour2023 Japan final 9/23 2023

Thicker Than BloodTour2023Japan final 9/23 2023 日本に行く頃には、丁度いいくらいに仕上がってるよ!と言うヌーノの言葉通りの内容でした!本物のギターヒーローを観た!! また、YGのインタビューでもあったように、彼らを通してエディの魂のようなもの…

the kotaoeband  9.8.2023 (Fri) @元住吉 Powers 2 “We Like It Loud”

大江康太バンドは今日も唯一無二で異次元の「音の波」で観客を包んでいった。.消え入るような小さな音から、爆発するようなテンションのトーンまで、表現力が異次元。.彼のトレードマークでもある、圧巻のスライドバープレイから繰り出される音の波。.またト…

遠い昔の記憶(90年代後半)

色々な大御所ミュージシャンの過去を語るとき、必ずと言っていいほど出てくる「道玄坂のヤマハ」大昔に一度だけ行ったことがあるなぁ。 覚えているのはアンディ・ティモンズの『Ear X-Tacy 2』のスコアが平積みで激推ししてあったこと。だから1997年頃か。 …

愛しのClassic Rock Session vol.22【公開リハーサル】

2023/08/29 Classic Rock Session公開リハーサル 久々に一眼出してきたんですが …ほとんどブレてました --------------------------------------------- 【以下、徳永さんの投稿より本番の詳細】 9/14(木) 愛しのClassic Rock Session vol.22 〜夏の終わりの…

オシャレはさり気なくするのが格好いいと思うのよ。

僕は 「すげえ暑苦しいこと」を 全力で汗水たらしてやった結果出たものが 『クール』だったり、『オシャレ』だったりするのが 真にクールだったり、オシャレなものだ」と思っているので 最初から上っ面の「それ」を狙ったものには 個人的に僕としては 「なん…

弦の話

外園師匠が09-42にされるというので、私も真似してを4年ぶりくらいに09-42を使ってみて… ・意外と演奏性が急激によくなるわけではない ・歪をかけてしまえば10-46とそれほど差は気にならない ・クリーントーンにしたときはやっぱり全体的な音の細さが気にな…

PUをDuncanからリンディに

SCHECTERのSSHのものをまた変更しました。 去年(一昨年かも…)リアをDuncanの59から三宮のキュージックで購入した、DimarzioのTRANSITION、スティーヴ・ルカサーモデル。フロントをそのままDuncanのSSL-1で使い続けていたのですが、どうもカシャカシャ言う…

MR.BIG 『The BIG Finish』

僕の初めての外タレギターヒーロー、ポール・ギルバート(1番目は松本孝弘さん)の在籍する、世界的バンドMR.BIGのラストライブでした。ちゃんとブログにまとめないと、昨晩とのライブの感動が混ざってしまう…と思い、とりあえず書いてます。 前回見たライブ…

堰を切ったように

「堰を切ったように」という表現がまさに合うと思うのだけどコロナ規制が弱まり(コロナは弱ってない)外タレライブが目白押し 今月はMR.BIGとTOTO TOTOは前回見に行ったのが2011年だったかな? たしか。久々にオリジナルメンバーが揃うと言われていたツアー…

いやもうすっかり放置

コロナ規制が緩まってから、堰を切ったように忙しくてしゃーないんです、全くブログが書けません。 この年齢になってくると、連絡がない=『知らせがないのは元気な証』とはならず、知らせがない=『死んでる』なんて事例がちょいちょい出てくる年齢です。 …

T-SQUARE YEAR-END SPECIAL 2022"WELCOME BACK! 本田雅人” @CHICKEN GEORGE 5DAYS 12/24(SAT)

私は今二人の先生についてギターを習っています。 一人は京都を中心に関西で活躍されている、今堀良昭先生。 通信レッスン生で、毎月の録音課題で、リズムを徹底的に鍛え直して頂いています。 もう一人は東京を中心にセッションや録音で活躍されている、外園…

3年ぶりのライブ!

知り合いのギタリストで、今堀教室の兄弟子でもある中澤一陽さんのサポートで数曲参加せていただきました。 2019年の12月の、ヒイラギリオさんのバースデーライブ以来コロナ禍に突入し、それぶりなので実に3年ぶりのステージでした。 リズム隊には、ドラムに…

個人的な忘備録「天使の絵の具~Macross 15th Anniversary Version」

「天使の絵の具~Macross 15th Anniversary Version」という曲がある。25年前、マクロス15周年を記念して出された8センチシングル版である。 マクロス15周年で、飯島真理さんがLAのミュージシャンらを集め、再レコーディングしたものであるが、この曲がもう…

SUMIRE UESAKA LIVE TOUR 2022 超革命伝説

SUMIRE UESAKA LIVE TOUR 2022 ”超革命伝説” 二十数年ぶりに人見記念講堂へ。私は比較的、三茶にはよく来ている方だと思うのだけど、グレープフルーツムーンでのライブやギターレッスンのとき以外で三軒茶屋来るのは初めて…?.今年の初め頃、友人からふと軽…

SCHECTERのリフレット完了!!

去年購入した、上下左右がすべて逆に反っており、かつハイ起きという極悪にコンディションの悪い個体、2度のフレットすり合わせを経て、ついにリフレット。 リフレット以前の様子、ハイ起きが起こっているジョイント部では、高さ1mmくらいになってしまってい…

90年代のYAMAHA PACIFICA

一度、昔のYAMAHAのカタログをアップしてたこのブログのページ、かなりPVがあり、(これは必要としている人が多いと言うことだな…)とアーカイブとしてネットの海に残しておこうと、たまに見ては色々修正してました。んで、修正加えて新しいページを表示させ…

手放した機材のお話【17】(順不同)

EBS DynaVerb Guiter ED ベースでは定番のEBSが、ついに発売したギターエディション。これあまり売れなかったみたいですね…でも音はすごく良い。ステレオイン/アウトで、ギターに限らず色々な楽器が使用可能。 ただ、私の欲しい具合に調整が絶妙にうまく出来…

Jersey Girl Fulltender【入手】

まだ今ほど邦人エフェクタービルダーが注目されてなかった頃、北海道からまるで日本製とは思えないペダルが発信されていた。私も当時は絶対に外国製のメーカーだと思っていた、邦人エフェクタービルダーが今ほどもてはやされていなかった頃、『日本製ペダル…

アコギ用PU

なかなかアコギを大きな音で鳴らすことがないため、アコギPU遍歴は片手で数えられる程度なのだけど。覚えているのは最初に買ったのがFISHMANのNeo-D Magnetic Sound Hole PUだったような気がする(名前が違うかもしれない)、15年位前に買ったやつで、シンガ…

最高のアンプを入手【Alessandro Amp Crossbred Mutt】

Alessandro Amp Crossbred Mutt アメリカのビルダーによる、ハンドメイドアンプです。説明にはエリック・クラプトン等の巨匠の名前が…日本での代理店は、新潟の楽器店、あぽろんさん。 このアンプは、膝をすり合わせるような狭いライブハウスから、武道館、…

手放した機材のお話【16】(順不同)

BOSS TU-3w ご存知、BOSSのベストセラーペダル、TUシリーズの「技」仕様。ノーマル版と比べ、反応がかなり俊敏になっていて、現行ノーマル版は反応が遅く、モッサリとした反応なのに比べても、非常に反応にスピーディでストレスがありません。 また目に優し…

手放した機材のお話【15】(順不同)

Marshall DSL-1 アレサンドロを入手するまでは、家での練習用のメインで使用していたアンプでした。 3年近く使ったでしょうか、これは本当に名機!! ECC83管を3本使用し、トランスを装備した、フル・チューブアンプです。ハイブリッドではありません。ただ…

手放した機材のお話【近況】

今年で今の住居に10年住んでいるんですが、さすがに置き場がなくなってきたため急いでヤフオク、メルカリにこれまでの3倍位の物量を出品しまくっています。 あとは、プロギタリストの知人から『アレサンドロ』というアメリカ製のハイエンドなハンドメイドア…

手放した機材のお話【14】(順不同)

F-PEDALS EDISTORTION Lite 2年くらい前、突然のサポート依頼が舞い込み、その当時オーバードライブペダルしか所有していなかったので、一台で全てをカヴァーできるように考え入手したもの。「安価で、コンパクトで、幅広く」を満たしていたため。まぁ安価と…

手放した機材のお話【13】(順不同)

VEMURAM SHANKS ODS-1 これは買った当初ものすごく気に入って使ってました。歪もきめ細やかで極上でまるでシルクのような質感とでも言いましょうか。 でも、低音。 低音がやたらボンボン出てくる。 とにかく目立つし気になる。 一応トリムがあるのですが、そ…

古いけど新しいギター

先のAIRCRAFTの春畑モデルをオークションで買い取っていただいたお金で、実は3月に購入してました。すでに3ヶ月目を迎えようとしています。だいぶ慣れてきました。 これまでコンポーネント好きでありながら、持っていそうで一本も持っていなかったSCHECTERユ…

手放した機材のお話【12】(順不同)

FERNANDES LA-80KK 90年代初期~中期に流通していたL'Arc~en~Cielのkenさんのシグネチャーです。 私はラルクを一切通っていないのですが、SSHでロックFRTというスペックが私にヒットし、思わず購入。ボディはソフトメイプル2P。ソフトメイプルというものが…