ロジックシステムの紙ジャケシリーズ。シンセサイザー奏者、松武秀樹氏のプロジェクト。YMOの初期プログラミングに関わった方だそうです。youtubeとかで見てるとコメント欄で一部の変なYMOファンに粘着されててかわいそうだなぁと思っちゃった。
この中で一番のストライクは、はちみつぱいの『センチメンタル通り』。これまで聴いたことのなかった鈴木慶一さんのグループ。僕の中でははっぴいえんど的なイメージで捉えていたのだけど、もっともっとスタジオミュージシャンライクで、ものすごい楽器が上手い!こんなに楽器の上手なバンドがいたのか!という驚き。

- アーティスト: はちみつぱい
- 出版社/メーカー: SUPER FUJI DISCS
- 発売日: 2006/11/23
- メディア: CD
- クリック: 8回
- この商品を含むブログ (18件) を見る
右上はその鈴木慶一の弟さんで、ムーンライダーズのベーシストである、鈴木博文さんのソロアルバムベスト。 これもまたいいんだな、フォーキーなんだけどしみったれてない。 僕はフォークは好きなんだけど、じめじめした感じだけはどうしても好きになれなくて、でもこれにはそれがない。

- アーティスト: 鈴木博文
- 出版社/メーカー: ダイキ
- 発売日: 1998/01/31
- メディア: CD
- この商品を含むブログ (3件) を見る